-
アコギ通販ネット
-
MORRIS SC-751 モーリス アコースティックギター 貴重なハカランダ仕様 LUTHIER MADE PREMIUM 購入
MORRIS SC-751 モーリス アコースティックギター 貴重なハカランダ仕様 LUTHIER MADE PREMIUMの購入ページです。
MORRIS SC-751 モーリス アコースティックギター 貴重なハカランダ仕様 LUTHIER MADE PREMIUM 購入
- MORRIS SC-751 モーリス アコースティックギター 貴重なハカランダ仕様 LUTHIER MADE PREMIUM
-

MORRIS SC-751 モーリス アコースティックギター 貴重なハカランダ仕様 LUTHIER MADE PREMIUM
1,280,000円
|
貴重なハカランダを採用した特別モデル ベアクローが現れたプレミアム・グレードのジャーマン・スプルースと、センター・サップの貴重なハカランダの組み合わせによる特別なモデル。 ジャーマン・スプルース特有の硬質なサウンドと、ハカランダの澄んだ艶のある響きを融合させた、ルシアー森中による渾身の作品。 トップ・ブレイシングにオリジナルのAXLブレイシングを採用し、弦振動をボディ全体にバランス良く伝達しつつ、低音域が適度に抑制された繊細なトーンを実現。 店長より・・・ アコースティックギターで用いられる貴重木材の中でも、最も有名で高級とされるハカランダ材を採用した、モーリスのマスター・ルシアー森中巧(もりなかたくみ)によって全工程ハンドメイドにて製作されるプレミアム・クオリティ・ギター「ルシアー・メイド・プレミアム」です。 厳選した木材だけを使用したモーリスの最高峰の逸品です。 フィンガースタイルギターの定番としてプロギタリストも多く愛用するモーリスのSシリーズの中で、SCボディーは胴の厚みを若干薄くさせる事により、中~高音域のメロディラインを際立たせたせる効果があります。 試奏した感想です。 ハカランダを使用した高級ギターですので、試奏の際にも緊張感があります。 音を出してみて一番驚いた事は、サスティーンが良く伸び、特に煌びやかで美しい高音域の倍音がギター全体から鳴っているような感覚です。 5・6弦の低音弦を弾いていても、高音の倍音を強く感じは、今まで体験した事のないような衝撃がありました。 表現は難しのですが、生のピアノのダンパーペダルを踏んだ状態で演奏するようなイメージです。 グロス塗装がしっかりとネック裏まで塗装がしっかりと施されており、サテンフィニッシュのよな軽快でドンシャリ気味なで出音では無く、適度に引き締まった1本しっかりとした芯を感じる出音です。 反応も良く演奏者の微妙なミュアンスも上手く表現してくれ、SCボディーの狙い通りの中~高音域のメロディラインが際立ったギターです。 当方30年以上楽器店に勤務しておりますが、ハカランダのギターは数年に1・2度ぐらいしか取り扱わないので、この音がハカランダらしいかどうかは判断出来ませんが、ローズウッドのギターとは一味違った美しいサウンドです。 余談になりますが、このギターの実機がモーリスのカタログ掲載用のギターになっており、見た目にも最高峰のギターと言える自慢の1本です。 ※ボディーバックのセンター・サップしたハカランダの部分の2箇所に小さなドットの貝のインレイが入っておりますが、個性的なデザインとして入れてあるとの事です。 ◆ボディスタイル:Thin グランド・オーディトリアム ◆カッタウェイ形状:ベネチアン ◆ボディトップ :ジャーマン・スプルース単板 ◆サイド:ハカランダ単板 ◆バック:ハカランダ単板(4ピース) ◆トップ・ブレイシング:AXLブレイシング ◆バック・ブレイシング:ラダー・ブレイシング ◆ネック:ホンジュラス・マホガニー ◆指板:ハカランダ ◆ブリッジ:ハカランダ ◆ナット幅:44mm ◆弦長:652mm ◆ポジションマーク:Two Line ◆ペグ:GOTOH/SGL510Z-EL5 GG ◆ナット材:牛骨 ◆サドル材:牛骨 ◆ブリッジピン: Graph Tech/TUSQ ◆フィニッシュ:グロス ◆カラー:ナチュラル(NAT) ◆ケース:ハードケース 【送料無料】 ※申し訳ございませんが、沖縄県/離島への発送は出来ません。
■アラバスタ ミュージック
レビュー件数:0
レビューアベレージ:0
|
- PR
-